わが家にはキンクマハムスターの男の子が2匹いました。1匹は今年の7月、七夕の夜に、2歳6ヶ月でお星様になりました。そして先週の木曜日、もう1匹がお星様になりました。2歳10ヶ月でした。
ハムスターの寿命は2~3年と言われています。ハムスターとしては、長生きしてくれた方だと思います。
最近ではヨボヨボと歩き、おそらく目はほとんど見えていなかったと思います。それでもご飯を食べ、水を飲み、手で巣材をかき分けてもぐって寝ていました。
寝ている姿をじっと見て、呼吸をしているのを確かめては、あ、まだ大丈夫、と思う日が続いていました。
おっとりとした性格の、キンクマらしい、いい子でした。車で1時間ほどの隣りの市にあるペット霊園に火葬をお願いしました。
もう1匹、ちょうど2歳になるパールホワイトの女の子がいます。この子は毎晩、回し車をぐるんぐるんです。
厚めに敷いてある巣材のペーパーマットに潜ったまま突き進むのが好きで、木のハウスをガジガジとよくかじっています。
ヒマワリの種、コーン、煮干しも食べますが、このパールホワイトちゃんはペレットが一番好きで健康志向です。

パールホワイト2歳
きっと元気でこの冬を越してくれると思っています。
コメント