今年2回目の血液検査と尿検査をしました。前回は1月末だったので4ヵ月ぶりです。1時間ほど待つと結果が出て診察室で呼ばれました。
今回の検査項目に持病のリウマチを入れてもらいましたが、これだけ結果は後日になるそうです。リウマチはしばらく検査していないので少し心配しています。
結果が良かった
前回は食後1.5時間の採血でしたが、今回は朝ごはんを食べずに行ったので「空腹」と書かれていました。
相変わらず担当の先生は、なんだかんだと話しながら検査結果にコメントを書き込んでいきます。
私は「結果はほとんど上限値と下限値の間だからいいかな」ぐらいですが、先生からは「肝機能、腎機能ともにとても良い」と言っていただきました。
LDLの数値だけ下限値より低く L が付いていたので調べたら、これは悪玉コレステロールでした。「悪玉」なら低くてもいいかな、とちょっと安心です。
サプリで健康維持
最近気を付けているのは、サプリメントを忘れずに飲むことです。毎日飲んでるはずなのに、なぜか1ヵ月後の定期購入日に何日分か残りがあるのです。
私がサプリメントを購入しているサントリーは、定期購入でもネットで連絡すれば予定の日を変更したりお休みもさせていただけるので、結果的に継続することが出来て助かっています。
実は過去に、サプリメントを長期で飲まなかった時期がありました。それなりの金額なので、経済的な理由でしばらく購入しなかったのです。
その時の血液検査は、見事にコレステロール値がひっかかりました。健康はお金で買うものだと、つくづく再認識しました。
体調を崩してから医療費をかけるより、体調を崩さないためにお金を使うほうが良いに決まっています。
それからはサプリをとにかく忘れずに継続して摂ることを心がけるようになりました。
歳をとると食べる量が減る
60歳になり思うのは、食べる量が減ったなーということです。回転寿司に行っても、お皿の枚数は最盛期の半分ぐらいです。
食べ放題のバイキングが好きなんですが、昔ほどガッツリお代わりできなくて損してる気分になります。
そんなに食べていないのに体重が減らないのは不思議です。消費カロリーも少なくなっているんでしょうね。基礎代謝っていうやつでしょうか。
ますます、食事だけで必要な栄養を摂るのは難しいなと思います。
サプリメントにもいろいろあります。自分に必要なもの、安心安全なものを選んで継続するように心がけています。
コメント