ヘルニア・狭窄症で自宅療養となり、10日ほど経ちました。初めは痛みで歩けませんでした。
ブロック注射、点滴、リハビリ、投薬などで、少しずつですが痛みは緩和されつつあり、ゆっくり歩けるようになりました。
飲み薬と安静の対症療法で回復を待つ状況。でも回復を待つだけではなく、自分で自分を治すために何をするのか考えました。
痛みが落ち着いたとき、やっと前を見ることができた
飲み薬のおかげで昼間はだいぶ楽に過ごせる
一週間ほどは、間をおいて押し寄せる痛みを耐えるのに必死でした。腰よりも足、膝から下のむこうずねとふくらはぎにすごい痛みがくるのです。
水曜日、K先生が痛み止めの飲み薬を更に追加してくれました。トアラセット というそのお薬は、私の症状に合っていたようです。
それからは、昼間はお薬が効いて痛みが楽になり、夜はお薬の効き目が切れて痛みに苦しむというサイクルになりました。
朝食後にお薬を飲んで、2時間ほど経てば効いてきます。効き目が切れる夕方ぐらいまでは痛みに気を取られることが無くなり、やっと自分の状況を考える余裕が出来ました。
回復を待つのではなく、治すのは自分次第
昼間はいいのですが、夜またきっとあの痛みが来るという恐怖感がありました。そして夜になり、翌朝まで辛い痛みが続くという繰り返しです。
この先、治るのか?という不安がよぎりました。このまま痛みが続いてずっと仕事に行けなかったら、経済が立ちゆきません。
治るために今、病院から受けているのは投薬です。
投薬は対症療法です。自己回復力で自分の力で治さなければならないのです。
自分で自分を治すために何をするのか、と考えました。
21日(金)サントリー ロコモア を飲み始めた
実は、K先生から「痛み止めを使いながら回復を待つ」と言われた水曜日、自分の体力、回復力で治せということか、と自覚しました。その夜、押し寄せる痛みの中、私は横になりながらスマホでネットショッピングをしていました。
普段からサントリーのサプリメントを愛用しています。6種類のサプリを定期購入していました。
歩く為のサプリ、ロコモアが前から気になっていました。ホームページやリーフレットなどで情報をいろいろ読んでいましたが、予算のこともあり、定期購入をしていませんでした。
あくまで私の素人考えです。足腰が痛くて歩けない今私が回復する為に、かねてから検討していたロコモアが必須と即断しました。
今こそ、ロコモアだ!
少しでも早くこの痛みから逃れるために、早く手に入れたい!痛みをこらえながらベッドの中、スマホでロコモアの定期購入を申し込んだわけです。
さすがはサントリーさんです。二日後、金曜日のお昼過ぎにロコモアが届きました。
以前一度試供品を飲んだことはあるので、何の迷いもなくすぐにその日から飲み始めました。
サプリはお薬とは違い、即効性の効き目を期待する物ではありません。日々の積み重ねを続けることが健康への道です。
今回のことを教訓に、このロコモアをずっと続けようと決めました。
22日(土)背骨の歪みに良さそうなストレッチを始めた
それにしても、レントゲンとMRIでハッキリと見えていた背骨の歪み。いったい私は、いつからなぜこんなことになっていたんでしょうか?
背骨の歪みが健康に悪いことは明らかです。整体も検討しました。近くに良さそうな整体院を見つけました。
でも整体は健康保険がきかない。病院代や薬代の出費がかさみ、仕事に行けない分のパート収入が減っている私には、今、現実的ではありません。
まずは手軽に体操やストレッチで歪みを整える方法はないかと、ネットで探しました。
私は猫背のような前後の歪みではなく、正面から見て背骨が横に弧を描いています。いくつかのサイトの中から私にも出来そうなストレッチを見つけました。
痛い方を上にして横向きに寝ます。ウエストの下に15cmぐらいの高さに丸めたバスタオルを入れて、痛い方の手をぐーんと上に伸ばす、というストレッチです。
やってみると、なるほど歪んだ姿勢が矯正されるかんじで、筋肉を伸ばすと気持ちがいいです。
ウエストの下に入れる丸めたバスタオルの代わりに腰に手を当ててその部分をキュッと引っ込めて、痛い側の手を上に伸ばします。
すると、立ったままで同じような姿勢で同じような動きが出来ました。こんなかんじです。
立っていても座っていても、手を上げて伸ばす部分をちゃんとすれば効果がありそうです。これなら横にならなくても、気が向いたら簡単に出来ます。
まずこれを続けることとして、他にも良さそうなストレッチを探そうと思います。
夜の痛みが、少しずつ良くなってきた
22日(土)夜、そこまでひどくない
気づいたのは22日(土)の夜です。夕方からまた痛みが始まりました。夜になるに連れ痛みは増しましたが、そこまでひどくなってこないのです。
痛いですが、昨夜の痛みよりはいいかもしれないと思いました。少しは良くなったんでしょうか?
23日(日)朝、痛みなく動ける
翌日、朝の薬を飲み、痛みなく動けたので、久しぶりにクイックルで床掃除をしました。
本当は掃除機をかけたかったんです。でもさすがに腰の負担になるかなと思い、軽いクイックルにしました。
床に溜まったホコリをお掃除できてスッキリしました。でも調子に乗って動きすぎるとまた夜につけが回ってくるのでは?
23日(日)夜、昨夜よりも良い
日曜日の夜、午後7時ぐらい。今日はまだ痛くなってきません。室内を歩いても痛みが来ません。
午後11時になりました。やっぱり痛いかも。でも多分大丈夫な範囲です。前日ほどではありません。確実に日々、良くなっています。
薄紙をはぐように、とはよく言ったものです。あの激痛が、あの押し寄せてきた痛みが、どうやら快方に向かっているようです。
コメント