GoogleアドセンスがPINを郵送してから、私が銀行口座を登録するまで約1か月近くかかりました。2020年1月8日、無事に完了することができました。
私の成果がカメの歩みより遅いのと、手続きが年末年始をはさんだため、少し日数がかかってしまいました。
自分の記録として、日付を追って記しておこうと思います。
GoogleがPINを郵送~住所確認
住所確認ができたところまでの詳細は、昨年12月28日の記事に書きました。なので今回はサラッと日付の覚書です。
昨年12月10日にGoogleさんがPINを郵送してくれました。私がそれに気づいたのは数日後です。
まだまだ収益といえるものではないので、アドセンスのサイトを確認する習慣がありませんでした。たまたまアドセンスのページを開いたら異変が起こっていてびっくりです。
PINが自宅に届いたのはGoogleさんが郵送してから13日後の12月23日でした。
今か今かと心待ちにしていたのですが、仕事やら何やらで落ち着いた時間が取れず、すぐに開封できませんでした。
点線を切って開封し、慎重にPINの入力作業をしたのは、届いてから二日後の12月25日です。その間、Googleさんからの通知は私の机に大事に放置されていました。
こうして住所確認の作業が無事に終わりました。
銀行口座の登録は収益が1000円超えてから
住所確認のPIN入力が終わったら、次は銀行口座の登録です。
ところがアドセンスのページをいくら探しても銀行口座を登録するところに行けません。「お支払い方法を追加」の文字はありますが、薄いグレーでクリックできません。
考えた末、多分理由がわかりました。

2019年12月28日のアドセンス画面
12月の見積もり収益と合計すれば1000円を越えています。だからPINが郵送されたんだと思います。
しかし、お支払いページの収益は12月の見積もり収益が入っていないので979円です。1000円を越えていません。
ということは、月が変わり収益が更新されれば銀行口座登録ができる仕様になると思われます。
デポジットの振り込み云々というステップは、更に正月明けに銀行が稼働し始め、その営業日の2~3日後ということになります。
とっととやってしまいたいところですが、仕方なく待ちます。
Googleアドセンスにセブン銀行を登録
さて、2020年が明けました。1月1日、さすがにGoogleアドセンス画面に変化はありません。正月です。
1月2日、午前中に見ましたが変化なく。夜になってから見ると、収益が1000円を越えていました!

2020年1月2日のアドセンス画面
これで晴れて銀行口座を登録できます。「お支払い方法を追加」の文字が水色に変わっていてクリックできました。なるほど、口座情報を入力できそうです。
なんか、ホントに一歩ずつですが、前に進めて嬉しいです。
しかし私は正月も仕事で時間が限られ、他にも何だかんだとしがらみが・・・
というわけでその日はそのまま過ぎ、翌日1月3日に銀行口座の登録をしました。
実は去年、アドセンス用にセブン銀行の口座を用意していました。
楽天銀行、イオン銀行、じぶん銀行、ゆうちょ銀行など、いろいろ検討した末に、セブン銀行にしました。
セブン銀行は支店名がお花の名前です。支店名も気に入りました。
既に持っている静岡銀行やスルガ銀行という手もありましたが、家計とアドセンス収入の管理を別にしたかったのです。
口座にデポジットが振り込まれる
銀行口座を登録したのが1月3日、しかも金曜日です。4日、5日の土日を挟み、1月6日の月曜日になりました。
まだ振り込みがありません。もうどこでも仕事始めだと思うのですが。
セブン銀行にはメールアドレスを登録したので、振り込みがあればメールが届くはずです。
メールを何度も確認します。銀行営業日で2~3日後に振り込まれるはずだから、まだでも仕方ないか、と待ちます。
1月7日、まだメールは届きません。一応スマホに入れたセブン銀行アプリを開いてみました。
振り込まれていました!
振込 グーグル(ド と表示されてます!
なんと8円!
日付は1月6日!
デポジットは100円未満、少額の金額が振り込まれるとは聞いていましたが、一桁とはちょっとびっくり。カメの歩みに負ける私らしい金額です。
でも、八は末広がり。普段は縁起など担がない私ですが、こいつぁ春から縁起がいい!
1月6日に振り込まれたということは、1月3日に登録したので3日後です。さすがはGoogleさん、仕事がキッチリです。
早速と言いたいところですが、これもその日の内には対応する時間の余裕がありませんでした。
振り込みに気づいた翌日の1月8日、アドセンス画面にデポジット金額の 8円 を入力し、銀行口座の確認を無事完了しました。
8日に8円を入力するとは、これはやはり縁起がいい!
セブン銀行の通知設定を変更
しかしなぜ振り込みの通知メールが来なかったのでしょう?口座を作ったときにメールアドレスを登録したのに。
セブン銀行のホームページから入ってみると、通知設定の確認・変更をするところがありました。見ると、ここがデフォルト設定のままでした。振り込み通知はOFFになっています。
これではいくら待ってもメールは来ません。うかつでした。すぐに通知設定をカスタマイズして保存。これで次からは大丈夫です。
PIN郵送から銀行口座登録までのまとめ
今回の一連の手続きは、GoogleさんがPINを郵送したことから始まり、私が銀行口座登録・確認を完了するまで約1か月近くかかりました。
- 12月10日(火) GoogleアドセンスがPINを郵送
- 12月23日(月) PINの通知が郵便受けに届く
- 12月25日(水) PINを入力し住所確認完了
- 1月2日(木) 銀行口座を登録できるようになる
- 1月3日(金) セブン銀行の口座を登録
- 1月6日(月) デポジットが振り込まれる
- 1月7日(火) デポジットが振り込まれたことに気づく
- 1月8日(水) 金額を入力し銀行口座確認を完了
≪おまけ≫
- 1月9日(木) セブン銀行のメール通知設定を変更
うわさによると、PINが届くだけでも長いと3か月近くかかる方もいらっしゃると聞きます。
年末年始の時期、しかも私が何やかや時間を取れないという状況のもと、比較的スムーズに無事にできた方なのではと思います。
次の目標は最低支払額の8000円。
とにかく記事をコツコツです。
頑張ります!
コメント