化粧品にお金はかけられないのでドラッグストアで1000円以下で買えるものを使っています。基礎化粧品はいいのですが、色をつけるメークは本当はしたくないんです。パート仕事に行くために仕方なくメークをします。
最近、ファンデーション、口紅、リップクリーム、保湿クリームが、ほぼ同時に終わりそうでした。次を買うタイミングです。
この機会にコスパ、効果、安全性を検討した結果、ちふれ化粧品 を使うことにしました。
次に買う化粧品探し
口紅を食べてる
口紅って食事の時に食べてるけど大丈夫?といつも思っていました。私は不器用なうえにあまり上品な食べ方はできません。若い頃に化粧をし始めてからの年月を考えると、かなりの口紅を食べていると思います。
ググってみたら、口紅には健康には良くない成分が入っているであろうと予想したとおりでした。
更には無添加が良いとか、オーガニックが一番とか、口紅だけでなくファンデーションや基礎化粧品まで、ネット上には自然派志向の記事がずらりと並んでいました。
こんな明らかなこと、なぜいままで放置していたんでしょう?!まったく「今更」です。
健康に良くない成分
普段から健康長寿にはかなりこだわっています。そこで化粧品も是非、身体に良いものを使いたいと考えました。しかし追及し出したらきりがなく、さあ大変、泥沼にはまってしまいました。
健康に良くないのに化粧品に使われている成分の名前が、いっぱい出てきました。長いカタカナが次から次です。メモし始めましたが、すぐに諦めました。面倒なことが苦手です。
健康長寿にこだわったいますが、面倒でない範囲でふんわりとこだわっています。(笑)
コスパの良いものを探す
健康に害がないであろう化粧品は、それなりのお値段です。冒頭に書きましたが、化粧品にお金はかけられないのでドラッグストアで1000円以下で買えるものを使っています。コスパがいいものってないんでしょうか。
化粧品に無頓着な私が、丸一日ネットで安全な化粧品を探し求めました。美容とか化粧品とかアクセサリーとかに元来興味が無いので、いきなりわからないカタカナがいっぱい出てきました。テクスチャ?マット?BBクリーム?ルース?・・・
そのたびにググっては理解しつつ、コスパの壁に何度もはばまれ、探し当てたのが ちふれ化粧品 です。
ちふれ化粧品を買ってきた
さっそく近くのドラッグストアで、ちふれのBBクリーム・うるおいジェル・リップクリームを買ってきました。
ちふれ うるおいジェル
ちふれの基礎化粧品のなかで、私はうるおいジェルを選びました。洗顔後はこれだけでよいオールインワンジェルです。

ちふれ うるおいジェル
今までも、朝は化粧水プラス乳液の一本、夜は美容液プラスクリームの1つだけ。でもこれからは、朝も夜もこのうるおいジェルだけにしようと思います。さらにシンプルになり、嬉しい限りです。
簡単なのがなにより。詰め替え用もあるそうです。
ちふれ BBクリーム
BBクリームは1本で美容液・乳液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの役割をしてくれるそうです。そんな便利なものがあるとは知らなかった!

ちふれ BBクリーム
今までずーっとパウダーファンデーションをブラシでつけていました。メークのたびに粉が周りに落ちるのと、ブラシのチクチク感がちょっとなーと思いつつも、こんなもんだろうと使い続けていました。
色は、売り場のテスターを手に塗ってみてもすごく迷いました。クリームなので、季節の変化で混ぜて使ってもいいかなと思い、結局オークル系を2種類買いました。
ちふれ 薬用リップクリーム
口紅だけだとすぐに唇の皮がむけてきてしまうので、リップクリームは欠かせません。

ちふれ リップクリーム
口紅が終わりそうなのですが、今後は健康対策も考慮してカラーリップに変えるか、または色を付けること自体を検討したいので今回は口紅は買わずにリップクリームだけ買いました。

私の化粧品
3つ買いそろえて、今日のところは満足しました。これから使うのが楽しみです。
コメント