発達障害 発達障害30代の娘、転院する 転院先のAクリニックで初めての診察となった予約の日は、私の腰痛が悪化し始めた翌日でした。その日、午前中はまだなんとか歩けていました。 お昼頃、これは普通通りにテキパキとは動けないなと思い、娘の家に早めに迎えに行きました。いつもとは違う... 2020.08.30 発達障害
発達障害 発達障害30代の娘、転院先の病院が決まるまで 発達障害30代の娘は、7年間通っていた個人経営の精神科・心療内科から、複数の先生がいらっしゃる精神科・心療内科のクリニックへ転院しました。 転院の理由は、本人が強く望んだからです。「先生、変なこと言う。行くと具合悪くなる。怖い。」と言... 2020.08.29 発達障害
発達障害 発達障害30代娘のことをこのブログで語ろうと決めたとき 今年2020年も後半です。娘と私それぞれが一人暮らしを始め、新しい歩みが始まっています。 発達障害30代の娘と私の関わりをブログに書いてきましたが、このブログを始めた頃、娘の話題にはあえて触れていませんでした。 発達障害30代娘のこ... 2020.07.08 発達障害
発達障害 発達障害30代娘がゴミを出しに行った 発達障害30代の娘、一人暮らしを始めていろいろな壁にあたっています。そのひとつが「ゴミ捨て」です。 娘は人生でまだ一度もゴミを出しに行ったことがありませんでした。 一人暮らし開始から一ヶ月半がたったとき、ようやく自分で自治体のゴミステー... 2020.07.02 発達障害
発達障害 発達障害30代娘の物件探しは妥協を知らず難航 娘と私は一人暮らしをすることにしました。一人暮らし用の物件を探しています。私の条件はシンプルなのでほとんど選択の余地がなく、すでにほぼ決まっています。 問題は、発達障害30代娘の一人暮らし物件です。こだわりが強く、すべてがそろわないと... 2020.03.18 発達障害
発達障害 発達障害30代娘、自立の為には私が子離れしなければいけない 発達障害30代娘の自立の為に、お互いに一人暮らしをする為の家探しが始まりました。私の条件はシンプルなのですぐに決まりそうです。 何事にもこだわりが強い娘は、何件見ても決まりません。娘が気に入る物件はないのでは、と思ってしまいます。 ... 2020.03.08 発達障害
発達障害 発達障害30代娘が一人暮らしの家を探し始めた 発達障害30代の娘に、どのように一人暮らしの話を持ち掛ければよいのか思案していました。すると思わぬところで、娘の方からきっかけを作ってくれました。 私はそのチャンスを逃さず切り込みました。その後、すったもんだ、ああだこうだとありました... 2020.03.01 発達障害
発達障害 発達障害30代娘とお互い一人暮らしすることを私は決意する 発達障害30代娘の介護にあけくれる生活がもう4年近く続いています。毎日のように娘から怒られ、怒鳴られ続けています。 しかし昨年末からの出来事で、私は娘が本当は一人で何でもできることを知ってしまいました。 娘本人が自分は何もできな... 2020.02.11 発達障害
発達障害 発達障害30代娘の自立を考え始める 昨年末からのいろいろなことで、私の考え方が変わりつつあります。 うつ と発達障害。家では一人で何もできず、介護が必要な30代の娘が、外で友達と過ごすときは普通に振舞っていたのです。 その事実を知り、私は最初信じられずわが目を疑い... 2020.02.06 発達障害
発達障害 発達障害30代娘の運転免許更新 発達障害30代の娘は、体が全く動かなかったり、急にパニック状態になることが頻繁にあります。車の運転は、ここ1年以上していません。私は、娘はもう運転しないものと思っていました。 昨年末、運転免許更新の通知が娘に届きました。このまま更新せ... 2020.02.05 発達障害